【初心者必見!】ブログ運営におすすめのツール10選【導入必須です】

Blog

【初心者必見!】ブログ運営におすすめのツール10選【導入必須です】

※本ページはプロモーションが含まれています

・ブログで稼ぐために必要なおすすめツールを教えて下さい!

・有料ツールを導入するか迷っているのですがどうすればいいでしょうか?

悩んでいる人

こんな悩みを解決します。

この記事を書いている人

Twitter(@you_blog2912)を運営中

この記事の内容

ブログ運営におすすめのツール10選
各ツールの使い方と特徴
【疑問】初期投資は本当に必要?
有料ツールの導入おすすめ順序

今回はブログ収益化におすすめのツール10というテーマでお話しします。

ブログで効率的に収益化するには、さまざまなツールを使うことが大切です。

実際に僕も20個くらいのツールを使用してブログ運営していますが、その中でも僕が頻繁に使っているおすすめツール10個を紹介します。

今回紹介する10個のツールは本当におすすめなので、まだ導入していないものがあればぜひ取り入れてみてください!

ゆーさく

それではさっそく見ていきましょう。

\ 当サイトで使用中WordPressテーマ /
yusakublog限定特典付きアフィンガー6(AFFINGER6)期間限定プラグイン&当サイト限定特典付き

関連記事【限定特典5つ】AFFINGER6の評判を徹底解説【押さえておくポイント3つ】

ブログアフィリエイトにおすすめのツール10選

それでは、さっそく紹介していきます。

僕がおすすめするツールは以下の10個です。

厳選便利ツール10選

  1. AFFINGER6
  2. RankTracker
  3. GoogleChrome拡張機能
  4. シャッターストック
  5. freepik
  6. Googleアナリティクス・サーチコンソール
  7. Skitch
  8. Ubersuggest
  9. ラッコキーワード
  10. Googleキーワードプランナー

英語の名前のものもありますが、すべて日本語で使用できるので安心してください。

それでは順番に解説していきます。

その➀:AFFINGER6(有料テーマ)

ブログ運営おすすめツール➀AFFINGER6

まず1つ目は、WordPressテーマAFFINGER6です。

有料テーマ(¥14,800円)なのですが、僕はブログ開設時から使用しています。

そんなアフィンガー6の特徴は以下のようになっています。

AFFINGER6の特徴

  • 今流行りのテーマ
  • 値段が平均的
  • SEO最強クラス
  • 複数ブログで使い回し可能
  • カスタム性が高い
  • 稼ぐことに特化している
  • 有名ブロガーが多く使用

結構無料テーマと迷う人が多いのですが、個人的にお金に余裕がある人は有料テーマ一択です。

これは、あとからテーマを切り替えると、装飾が崩れてリライトに時間がかかりすぎるからですね。

ちなみに無料テーマならCocoonにしておけば間違いありません。

ゆーさく

最近では非常に多くの人が有料テーマを入れており、1日40円くらいの出費で済むので迷っている人は導入しておきましょう。

おすすめの有料テーマは【失敗しない】WordPressおすすめ有料テーマ7選を徹底比較&人気ランキングで解説しています。

その➁:Rank Tracker(競合チェック)

おすすめブログツールRankTracker

ブログ運営おすすめツール➁Rank Tracker

2つ目は、検索順位チェックツールで有名なRank Trackerです。

これもブログ開設時から導入して使っているものになります。

RankTrackerは、自分の記事すべての順位変動を自動で毎日記録してくれるツールです。

Rank Tracker(ランクトラッカー)の価格や使い方、導入手順

自分の記事の検索順位をチェックすることが可能

他にもランクトラッカーでは、以下のようなことを確認することができます。

ランクトラッカーでできること

  • 記事順位を毎日自動で記録
  • 毎日の検索順位の変動
  • ランキングKWを自動抽出
  • 競合サイトのキーワードを抜き出す

簡単にまとめると、『自分のブログの健康管理』『競合の分析』この2つができます。

個人的に一番使用しているのは、競合のKWを抜き取る機能ですね。

Rank Tracker(ランクトラッカー)の価格や使い方、導入手順

競合サイトのKWと検索順位を表示することができる

競合サイトのKWチェックができれば、どんな記事を書けばいいか自分で考える手間が省けます。

競合KWの抜き出しは、同じ検索順位チェックツールGRCではできず、有名ブロガーが使用しているAhrefsも月額1万円以上かかります。

1日40円程度でこんなにたくさん機能が使えるのはランクトラッカーだけです!

ゆーさく

導入手順&使い方は【SEO最強ツール】Rank Trackerの価格・料金プランを徹底解説で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

その➂:GoogleChrome拡張機能(競合チェック)

ブログ運営おすすめツール➂GoogleChrome拡張機能

Google拡張機能とは、Google chrome検索エンジンの中で使える"アプリ"のようなものです。

この拡張機能を入れることで、競合チェックやキーワード選定などが効率的にできるようになります。

おすすめの拡張機能は以下の5つですね。

おすすめのChrome拡張機能5つ
  • SimilarWeb
  • Moz Bar
  • SEO META in 1 CLICK
  • かんたん文字数カウント
  • Extract People also search phrases in Google

どれも無料でサクッとインストールできるのでこの機会に導入しておきましょう。

ダウンロード方法は【SEO攻略】ブログ運営におすすめGoogleChrome拡張機能5つで詳しく解説しています。

その➃:シャッターストック(画像サイト)

ブログおすすめツールシャッターストック

ブログ運営おすすめツール➃シャッターストック

シャッターストックはブログで使える有料画像サイトです。

シャッターストックの特徴
  • 画像の質が高い
  • 無料お試しプランがある
  • 毎月新しい画像が追加される
  • イラストや写真ベクターなど種類が豊富
  • VISAやJCBなど大手企業も利用

マナブさんやTsuzukiさんなどの有名ブロガーさんも、この画像サイトを使用してブログを運営しています。

おすすめは月に350点ダウンロードできるプランですが、初心者にとっては少し高めなのでまずはお試しプランを利用してみましょう。

シャッターストック導入の目安は、月に10万円くらい稼げるようになったらですかね!

ゆーさく

>>シャッターストックを見てみる
※クリックすると公式サイトに移動します

その⑤:freepik(画像サイト)

ブログ運営おすすめツール⑤freepik

フリーピクは、シャッターストックと同じ画像サイトです。

フリーピクの特徴
  • 無料でも使用可能(クレジット表記が必要)
  • イラストや写真ベクターなど種類が豊富
  • 月額有料プランの値段がシャッターストックより安い

シャッターストックよりも全体の画像総数は減りますが、フリーピクの方が料金はお得です。

また、画像の下にクレジットを表記することで、誰でも無料で使用することができます。

毎回クレジット表記をするのは大変なので、使用する場合はプレミアムプランに申し込むのがおすすめです!

ゆーさく

>>Freepikを見てみる
※クリックすると公式サイトに移動します

その⑥:Googleアナリティクス・サーチコンソール(アクセス解析)

Googleサーチコンソール

Googleアナリティクス・サーチコンソール

6つ目は、Googleアナリティクスとサーチコンソールです。

この2つのツールは、ブログの初期設定の段階で導入しているかと思います。

まだ導入していない方は【初期設定】Googleアナリティクスを設定する方法【手順はたった3つ】を参考にしてみてください。

2つのツールを使うことで以下のようなことが確認できます。

Googleアナリティクス
  • PV数
  • 平均滞在時間
  • 直帰率
  • 離脱率
  • ページごとの表示スピード
Googleサーチコンソール
  • 検索キーワード
  • 表示回数
  • クリック数
  • 記事の平均順位
  • クリック率

イメージとしてはサーチコンソールは読者が記事に来る前、アナリティクスは記事に来たあとの分析ができる感じですね。

ブログ開設時に導入しておくとデータが少しずつ溜まっていくので、まだの人は導入しておきましょう。

ゆーさく

Googleアナリティクス及びサーチコンソールの使い方は、以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事ブログ検索順位を上げるGoogleアナリティクスの使い方・分析法
関連記事【Googleサーチコンソールの使い方】具体的な分析法3つ

その⑦:Skitch(画像編集)

ブログおすすめツール10選:Skitch

ブログ運営おすすめツール⑦Skitch

Skitchは画像を編集できるツールです。

一言で説明すると、画像に矢印や囲いを簡単に追加できます。

例えば、以下の画像もSkitchを使用して作成しています。

Skitchを使用してブログ画像を作成

Skitchを使って画像を編集できる

このツールはiPhoneとMacBookでしか使用できませんが、サクッと図解が作成できるのでダウンロードして使ってみてください。

Windowsを使用している人は、パワーポイントやCanvaを使用して画像を作成しましょう!

ゆーさく

>>Skitchを見てみる
※iPhoneとiPad,MacBookで利用可能

その⑧:Ubersuggest(KW選定)

ブログ運営ツール:ウーバーサジェスト

ブログ運営おすすめツール⑧Ubersuggest

Ubersuggestは、ブログのキーワード選定ツールです。

このツールでは、以下のようなことを確認することができます。

Ubersuggestでできること
  • キーワード選定
  • 検索ボリュームチェック
  • 競合の強さ(SD)
  • 被リンク
  • 競合サイトのアクセス数

このツールは有料版もありますが、基本的に無料版でOKです。

使用回数に限りがありますが、有料級の機能が無料で使えるのでかなりおすすめです!

ゆーさく

>>Ubersuggestを見てみる
※クリックすると公式サイトに移動します。

その⑨:ラッコキーワード(KW選定)

ラッコキーワード

ブログ運営おすすめツール⑨ラッコキーワード

ラッコキーワードは、無料で使えるキーワード選定ツールです。

このツールを使うことで、無数のKWを抽出することができます。

たとえば、[英会話 おすすめ]といったKWを検索窓で検索すると以下のように表示されます。

ラッコキーワードを使用する

[英会話 おすすめ]で検索

上のように関連するKWが抽出できるので、どのような記事を書けばいいか方針が立ちやすくなります。

キーワード選定は基本的にラッコキーワードを使っていますね!

ゆーさく

>>ラッコキーワードを見てみる
※クリックするとキーワード選定画面に移動します

その⑩:Googleキーワードプランナー(KW選定)

Googleキーワードプランナー

ブログ運営おすすめツール⑩Googleキーワードプランナー

10個目はキーワード選定ツールGoogleキーワードプランナーです。

このツールでは月ごとのKW検索ボリュームと競合の強さを確認することができます。

基本的な使い方は以下のとおりですね。

キーワードプランナーの使い方
  • ラッコキーワードでKWを抽出
  • キーワードプランナーで検索ボリュームと競合の強さを確認

上の流れはキーワード選定で基本的な流れになるのでしっかり押さえておきましょう!

ゆーさく

具体的な使い方はキーワード選定のやり方3ステップ【ラッコキーワードの使い方あり】で解説しています。

【疑問】ブログで稼ぐのに有料ツールは必要なの?

結論、有料ツールをすべて導入する必要はありません。

これは、ブログ運営の目的によって変化するからですね。

たとえば、ブログで収益化を目指さない人にRankTrackerは必要ないです。

逆に、ガンガン収益化を目指すのであれば、検索順位をチェックしたりデザインを整えることは必須です。

自分のブログスタイルに合わせてツールを取り入れていきましょう!

ゆーさく

質問:ブログで稼ぐなら何を導入すればいい?

僕がブログで収益化するために投資したツールは以下の3つです。

実際に使用している有料ツール

その①:有料テーマ(AFFINGER6)
その②:RankTracker
その③:有料画像サイト

もし本気で収益化を目指すのであれば上の3つは必須です。

ちなみに優先度は上から下に行くにつれて低くなります。

自分の予算の範囲でブログの初期投資していきましょう!

ゆーさく

おすすめの初期投資はブログにかかる初期費用と追加費用はどれくらい?【維持費や回収方法を解説】で詳しく解説しています。

まとめ:ツールを使ってブログの収益を加速させよう!

今回は、実際に僕が使っているおすすめツール10個を紹介しました。

厳選便利ツール10選

  1. AFFINGER6
  2. RankTracker
  3. GoogleChrome拡張機能
  4. シャッターストック
  5. freepik
  6. Googleアナリティクス・サーチコンソール
  7. Skitch
  8. Ubersuggest
  9. ラッコキーワード
  10. Googleキーワードプランナー

有料のものもありますが、どれもブログで収益化する助けになるツールです。

特に、有料テーマは後から導入すると、記事のデザインが崩れて手直しに時間がかかるので早めに導入しておく方がよいでしょう。

おすすめの有料テーマは、以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

今回は以上です。

関連記事【最新版】WordPressおすすめ有料テーマ7選を徹底比較&ランキング

-Blog