【結論】ブログに疲れたときは休んでOK【対策法7つ&コツ】

Blog

【結論】ブログに疲れたときは休んでOK【対策法7つ&コツ】

※本ページはプロモーションが含まれています

ブログを始めて3ヶ月経ちました。アクセスも増えないし毎日ブログを書くのが辛いです。こんな時どうすればいいですか?

悩んでいる人

こんな悩みを解決します。

この記事を書いている人

Twitter(@you_blog2912)を運営中

この記事の内容

ブログで疲れるのは当たり前です
ブログに疲れたときの対処法7つ
疲れないための考え方とコツ3つ

今回は、ブログで疲れたときの対処法というテーマでお話します。

僕は今まで300記事ほどブログを書いてきました。

ここまでたくさん記事を書いていると、記事を書いても疲れないのでは?と思われがちですが普通に疲れます。

特に、収入やアクセスが増えない人ほど「このまま記事を書いていて大丈夫なのかな?」と不安になることも多いですよね。

そこで今回は、ブログに疲れたときに僕も実践している対処法を紹介します。

記事の後半では、ブログに疲れない考え方やコツも紹介していくので最後までじっくり読んでみてください!

ゆーさく

それではさっそく見ていきましょう。

\ 当サイトで使用中WordPressテーマ /
yusakublog限定特典付きアフィンガー6(AFFINGER6)期間限定プラグイン&当サイト限定特典付き

関連記事【限定特典5つ】AFFINGER6の評判を徹底解説【押さえておくポイント3つ】

【前提】ブログに疲れることはよくあること

まず前提として、ブログは疲れます。

もっと言えば、本気で頑張っている人ほどブログに疲れて悩んでる人が多いですね。

頑張っている人が疲れてしまう原因は、以下のとおり。

ブログに疲れてしまう理由

  1. ネタが思いつかない
  2. 収益が発生しない
  3. ブログを書くのに時間がかかる

だいたいこんな感じですね。

そもそもブログを書くという行為がかなりハードなので、それに加えて収益が発生しないとなるとさらに疲れてしまうのは必然です。

【ブログが辛い】疲れの原因は大きく3つ

ブログで疲れる原因は大きく3つに分類できます。

ブログで疲れてしまう原因3つ
  • 目の疲れ:画面の見すぎ
  • 身体の疲れ:肩こりや腰痛
  • 精神の疲れ:アクセスが増えない

順番に見ていきましょう。

原因①:目の疲れ

ブログ作業のほとんどはパソコン上で行うので、ずっと画面を見ていると疲れます。

目の疲れは、集中力の低下にもつがるのでなかなか作業が進まなくなることも。

とくに、本業でもパソコンを使って仕事をしている人は、ブログ作業自体が疲れの原因になっていってることが多いです。

原因②:身体的な疲れ

ブログ作業のほとんどが座っての作業です。

長時間、いすに座って作業していると腰痛の原因にもなります。

また、パソコンを覗き込むように作業している人は姿勢が悪くなり、肩こりの原因になるので注意が必要です。

原因③:精神的な疲れ

ブログの疲れは、精神的な疲れが一番大きいかと思います。

ブログによる精神的な疲れ
  • 収益が増えない
  • アクセスが増えない
  • ネタが思いつかない
  • SNSのフォロワーが増えない
  • なかなか記事を更新できない

やっぱり、収益を目的にブログを始める人が多いので、収益がでないと焦ります。

収益やアクセスが増えるまでは、「自分がやっている事があっているのかもわからない」ので不安にもなりますよね。

ゆーさく

疲れているときにブログを書くのはNGです

疲れている時でもブログを書く人がいますが基本NGです。

というのも、疲れているときに記事を書いてもいい記事は書けないからですね。

疲れているときに書いた記事
  • いつもより雑になる
  • そもそも執筆が進まない
  • 余裕がないのが読者に伝わる

執筆時の気持ちや心は、文章を通して読者に伝わります。

なんとなく書いた記事は、質も低くなりブログ全体に悪影響を及ぼす可能性が高いでので、いっそのこと書かないほうがよきです。

【対策】ブログ疲れを解消するためにやること7つ

ブログに疲れたときは、以下の7つのことをやってみましょう。

ブログに疲れたときにやるべき7つのこと

  1. しっかり寝る
  2. 知識をインプットする
  3. ブログをデザインする
  4. ストレッチや運動をする
  5. 書きたいことを記事にする
  6. SNSを見ない or 力を入れる
  7. 友達や家族との時間を大切にする

順番に紹介していきます。

その①:まずはしっかり寝る

まずは、しっかり睡眠をとりましょう。

中には徹夜でブログを書いている人もいますが、長期的にみたときに継続できないのでNGです。

睡眠をしっかりとると頭がスッキリするので執筆もスムーズに進みますし、メンタルも安定しやすくなります。

個人差はありますが、だいたい6〜8時間の睡眠をとればOKです。

ちなみに僕は、毎日6〜7時間の睡眠を確保しています!

ゆーさく

その②:本やYouTubeで知識をインプットする

記事を書くのが辛い人は、インプットに力を入れてみるのもありです。

たとえば、本を読んだりYouTubeをみてブログや自分のジャンルに関連する知識を取り入れる感じですね。

ネタが思い浮かばなくて疲弊していた人は、インプットすることで解決できます。

ちなみに僕は、目が疲れたときはYouTubeを垂れ流しにして画面を見ないでインプットしていますよ!

ゆーさく

本はAmazonのkindle unlimitedを使ってスキマ時間で読書しています。

ブログに疲れたときは読書する

kindleライブラリーの一部

メンタリストDaiGoさんの本も読めちゃうので、得た知識をブログに使うのも僕の楽しみのひとつです。

おすすめの本は【稼ぐなら必読】ブログで稼ぎたい初心者におすすめ本3選で紹介しているので参考にしてみてください。

その③:トップページをデザインしてみる

普段あまりブログデザインをいじらない人は、トップページをカスタマイズしてみましょう。

ブログは記事を書くだけではなく、自分の好きなようにカスタマイズできるのも楽しみの1つですよね。

トップページがきれいなブログは読者の興味をひきつけますし、ファンが増えるきっかけにもなります。

ちなみに、AFFINGERを使えば当ブログのようなトップページを作ることが可能です。

実際に、僕も疲れたときにデザインをいじるのですが、モチベーションが上がるのでおすすめです!

ゆーさく

その④:ストレッチや運動をする

ずっと同じ姿勢のままだと、血流が悪くなり頭も働かなくなってきます。

頭を働かせて質の高い記事を書くためにも、適度に運動を取り入れてみましょう。

リフレッシュするための方法
  • 近所を10分散歩してみる
  • 床の上でストレッチしてみる
  • スクワットを10回やってみる

個人的に、近くのカフェまで歩いて行ってブログを書くと、体を動かしつつリフレッシュできるのでおすすめです。

その⑤:自分が書きたいと思っている記事を書く

キーワード選定やSEO対策に疲れた人は、自分が書きたい記事をかいてみましょう。

noindexにすればGoogleに登録されることはないので、SEOに悪影響を及ぼすこともありません。

また、新しくドメインを取得して新しいジャンルのブログを作るのもありですね!

ゆーさく

記事を書くのが好きな人は、自分が書きたいことを書く用のブログを作っておくとリフレッシュになりますよ。

その⑥:SNSを見ない or SNSに力を入れる

SNSをやっている人は、一度SNSから距離をおいてみましょう。

SNSで自分よりもすごい人を見ると、自分と比較してネガティブになってしまうからですね。

逆に、あまりSNSに力を入れてこなかった人はSNSに力を入れるのもありです。

SNSを頑張ると、同じ目標達成に向けて努力している仲間と繋がれるので、モチベーションも上がります。

初めは勇気が必要ですが、SNSで知り合った人と通話してみると意外と楽しいですよ笑

ゆーさく

その⑦:友達や家族との時間を大切にする

ブログに疲れたら、一度ブログから離れて家族や友達と話してみましょう。

記事の執筆は、孤独な作業なので熱中すればするほど人と会話する機会も減ってしまいます。

誰かと会話することでリフレッシュできますし、なにか気づきを得ることができるかもしれません。

僕がブログを継続できているのは、大学に行って毎日友達と話しているのが大きいですね!

ゆーさく

ブログに疲れない考え方とコツ

最後に、これから先ブログで疲れない考え方とコツ3つを紹介します。

ブログに疲れない考え方とコツ

  1. まずはブログを楽しむ
  2. ブログをやる目的を再確認する
  3. 他のことも全力で取り組む

それぞれ順番に解説します。

コツ①:まずはブログを楽しむ

まずは、ブログ自体を楽しみましょう。

  • アクセスが増えた!
  • はじめて収益がでた!
  • 検索1位を初めてとれた!

ブログをやってると「自分成長した!」と感じることがたくさんあります。

たしかに、辛いことも多いですが、それ以上に乗り越えることで達成感が得られるのはブログの楽しいところです。

ブログを「検索順位を上げるゲーム」だと思ってやると、楽しみながら継続できるので個人的におすすめです!

ゆーさく

コツ②:ブログをやる目的を再確認する

ブログをやる目的を再確認すると、ブログのモチベーションが上がります。

というのも、単に「ブログで稼ぎたい!」だとぼんやりして、モチベーションを維持できないからですね。

個人的には「目的=価値観」だと思っていて、将来自分がどうなりたいか想像するとイメージしやすいかと思います。

ブログ目的の例
  • ブログで稼いで会社を辞める
  • 誰かの役に立つブログを作る
  • フリーランスになって自由に暮らす

こんな感じで、将来自分がどうありたいかを想像して上げることが大切です。

その③:他のことも全力で取り組む

ブログだけでなく、他のことも全力で取り組みましょう。

何でもそうですが、1つのことだけやっているといずれ煮詰まってしまいます。

ブログはすぐに伸びるものでもないので、他のこともやりつつコツコツ積み上げるのが大切です。

実際に僕は、以下のような感じで毎日過ごしています。

僕の日常生活
  • 大学:朝早く大学に行くことでペースを作る
  • ブログ:研究のスキマ時間で記事を書く

大学の研究で毎日のペースを作って、スキマ時間でブログをやる環境があるからこそ、息抜きしつつブログを継続できています。

他のことに全力で取り組むと、ブログとのメリハリもつくのでおすすめです!

ゆーさく

まとめ:ブログに疲れたら一度休んで再スタートしよう!

今回は、ブログで疲れた時の対処法を解説しました。

結論、以下の7つのことを意識してみましょう。

ブログに疲れたときにやるべき7つのこと

  1. しっかり寝る
  2. 知識をインプットする
  3. ブログをデザインする
  4. ストレッチや運動をする
  5. 書きたいことを記事にする
  6. SNSを見ない or 力を入れる
  7. 友達や家族との時間を大切にする

ブログは継続が大切ですが、無理に続けてブログを辞めてしまっては本末転倒ですよね。

質の高い記事を書くためにも、疲れたら一旦休んでブログから離れてリフレッシュすることが大切です。

ブログのモチベーションが上がってきたら再スタートして、記事をガンガン書いていきましょう。

今回は以上です。

関連記事【初心者向け】1日100PVのブログでいくら稼げるの?【記事数や収入を公開】

-Blog